昔の松原

YOUTUBEで昔(昭和20年代~40年代?詳しい方がおられたら教えて下さい)の松原の写真がアップされていたので紹介します。

回転橋(松原橋)や松原内湖、百閒橋や旧彦根港、そしてなんと、我が松原寺も映っています。

私が生まれる以前、古き良き時代の松原の風景です。なんか癒されますね。

特に、回転橋を通る、船を待つ人の写真は魅力的です。静止画のはずですが、動きが伝わります。船がゆっくり動いている感じや、それを待つ間に流れる今の時代とは真逆の時間感覚が伝わります。仮に、いま松原橋を船が横切るとしたら、湖岸道路は大渋滞です。知らないうちに、待つことのできない体質や、世の中雰囲気に変わってしまっていることに気づかされます。

時間の短縮、自動化などで、余裕のある時間が増えているはずですが、なぜか余計に忙しくなっている気がします。

この動画をみて、早送り優先の考え方に、少ーしブレーキをかけてみませんか?

合掌。