2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 shogenji2830@gmail.com 未分類 昔の松原 YOUTUBEで昔(昭和20年代~40年代?詳しい方がおられたら教えて下さい)の松原の写真がアップされていたので紹介します。 回転橋(松原橋)や松原内湖、百閒橋や旧彦根港、そしてなんと、我が松原寺も映っています。 私が生 […]
2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 shogenji2830@gmail.com 活動 外は雪が降っていますが 報恩講に向けての打ち合わせをしました。当日はこれの10倍くらいの字(正信偈)が並ぶ予定です。お楽しみに~ 企画、運営にご協力頂いているのは、建築家であり、アーティストの中島康先生と、御門徒であり習字教室の若林先生です。 […]
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月11日 shogenji2830@gmail.com お知らせ 境内の蠟梅が咲きました 先日の寒波で、境内にある蠟梅の木の葉っぱが飛ばされ、中に隠れていた花がきれいに顔をだしました。 彦根城の二季咲桜もそうですが、冬に咲く花はいいですね。冬はどうしても景色がモノクロ寄りになります。そんな中、咲く黄色やピン […]
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 shogenji2830@gmail.com お知らせ 元旦会をお勤めしました あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 本日、年始の挨拶で『本当に大事な思い出は、香水よりも、お香の香りと共にある』と申しました。 親鸞さんが読まれた和讃 染香人のその身には香気あるがごとくなりこ […]
2020年12月27日 / 最終更新日 : 2020年12月27日 shogenji2830@gmail.com 活動 大掃除 今年も年末恒例の大掃除を、お寺の世話方さんと一緒に行いました。 毎年、掃除の後に忘年会をしていましたが、今年は中止とさせて頂きました。 滋賀県もコロナ感染が増えてきたような気がしますが、 今のところ、年末年始の行事は対策 […]
2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 shogenji2830@gmail.com お知らせ 仏教婦人会主催「聞法の集い」 仏教婦人会主催の”聞法の集い”が開催されます。 日時は、2021年1月15日(金)場所は松原寺本堂になります。 法話の講師は、彦根西中時代の同級生で本町、和光寺住職の菅原良暢さんです。 ※こちらの法座は、松原寺仏教婦人会 […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 shogenji2830@gmail.com お知らせ 掲示板の更新です。 「愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり」 親鸞・愚禿鈔(ぐとくしょう) 普段の何気ない会話の中に、愚痴に当たる部分が、どれくらいの割合で占めていることか。愚痴は良くないと分かっていても、ついポロっと出てしまうものです。ポ […]